2018年08月24日

ヒラタ大歯

ヒラタ大歯


ヒラタ大歯
今回は遠征してきました

ヒラタ大歯
日中は採集ではなく

ヒラタ大歯
標本を見てきました(*´∀`)

ヒラタ大歯
いい感じのステッカーもゲット(*^^*)

ヒラタ大歯
林道を流して

ヒラタ大歯
今回目的の一つでもある場所(*´∀`)

ヒラタ大歯
絶景ですが足ガクガク(*_*)

ヒラタ大歯
ブロッコリーの葉っぱ!?^^;

ヒラタ大歯
ブランコにも乗って

ヒラタ大歯
日が暮れて採集開始!

ヒラタ大歯
灯火を見てまわりますが

ヒラタ大歯
小歯かメスしかいませんね(;_;)

ヒラタ大歯
いどうーー

ヒラタ大歯
んー小さいですねー(._.)

ヒラタ大歯
んーーーー(T_T)

ヒラタ大歯
いた!と思ったら死骸です(;_;)

ヒラタ大歯
ボチボチ帰らないと・・・

ヒラタ大歯
ん?大きいのいた!

ヒラタ大歯
おーー(*´∀`*)

ヒラタ大歯
右顎欠けてるけどデカイ!!
今回はこれで終了!

ヒラタ大歯
帰りは2時間の道のり(*_*)

ヒラタ大歯
60mm超えでしたーー(*´∀`*)


って感じの動画です。


同じカテゴリー(オキナワノコギリ)の記事
久しぶりの採集動画
久しぶりの採集動画(2021-10-03 19:44)

クサギに助けられた
クサギに助けられた(2021-08-01 19:01)


この記事へのコメント
動画の橋はかなり高いですね。下向いたら怖そうです。

ヒラタは60mm越えはなかなか採集できないですよね。

最近はヒラタの時期ですね。
Posted by ワイルドウッドワイルドウッド at 2018年08月24日 15:15
ワイルドウッドさんコメントありがとうございます 動画中では程よく喋ってる風ですが高所恐怖症なんで超テンパってました( ̄▽ ̄;) 逆に子供は全然平気だったらしく早く立ち去りたい自分を嘲笑ってました^^; ヒラタ60mm超えは期待してなかった分嬉しかったです。今季なんとか自己ベストの65mm超えを目標に励んで参ります^_^
Posted by 沖縄クワガタ動画沖縄クワガタ動画 at 2018年08月24日 16:03
これが完品であったなら!とは思いますが、こういうスレ個体は大体昨年の羽化個体ですよね。もう一度繁殖の機会を得ようするところに、小さいながらも生命の力強さ、欠けもありののままの自然を感じますね。


ビークワによると、(普通の人は)「60mmオーバーを採ることすら難儀なクワガタ」と言いつつ、別の号では「65mm=まあまあ、68mm=すごい!」そうです。まあ後段は虫屋・マニヤの話ですね♪
Posted by ヒロ at 2018年08月25日 01:47
ヒロさんコメントありがとうございます ヒラタは右顎欠けもそうですが至る所に傷があるので越冬個体だと思います^^;

今季はどうにか65mmクラスを探したいですね^_^
Posted by 沖縄クワガタ動画沖縄クワガタ動画 at 2018年08月25日 12:03
ワイルドウッドさん!今日までワイルドウッドさんがブログやってる事気づいてなかったです(名前のテキストリンクあったのに)^^; ブログある程度、読ませて頂きました!

お時間ある時宜しければ連絡先メール頂かませんか? このブログトップの「オーナーへのメッセージ」にメアド送って頂ければと思います(^^)
Posted by 沖縄クワガタ動画沖縄クワガタ動画 at 2018年08月29日 22:50
ブログ見ていただきありがとうございます。
メッセージを送信しました。
Posted by ワイルドウッドワイルドウッド at 2018年08月30日 16:58