2020年08月01日
激ヤバのノコギリ

「タブ蹴りでヤバイ大顎のオキノコが落ちてきました」本日アップしました!
ご覧くださいm(__)m
この記事へのコメント
このクワガタ、頭部の真ん中に縦の溝がありますね。大顎が発達したオキノコは、頭部も大きく発達して、この溝も深くなるようです。
ビークワにあった飼育オキノコのギネス個体は、サイズは大きいですが、大顎・頭部はそれほどでもなく、その溝もほとんどありません。飼育個体によくある腹ボテでしょうか。ギネス個体と一緒に紹介されていた別の個体はその逆で、素晴らしい個体でした。オキノコの格好よさは、サイズだけではないですね。
ビークワにあった飼育オキノコのギネス個体は、サイズは大きいですが、大顎・頭部はそれほどでもなく、その溝もほとんどありません。飼育個体によくある腹ボテでしょうか。ギネス個体と一緒に紹介されていた別の個体はその逆で、素晴らしい個体でした。オキノコの格好よさは、サイズだけではないですね。
Posted by ヒロ at 2020年08月29日 18:37
ヒロさんコメントありがとうございます!返信遅くなりすみませんm(_ _)m
ノコの大顎の溝は初めて知りました!
確かにこの画像のオキノコも溝はありますね。飼育ノコには無いってのも気になります。これからは大顎、サイズ以外に溝にも注目してみますねm(_ _)m
ノコの大顎の溝は初めて知りました!
確かにこの画像のオキノコも溝はありますね。飼育ノコには無いってのも気になります。これからは大顎、サイズ以外に溝にも注目してみますねm(_ _)m
Posted by 沖縄クワガタ動画
at 2020年08月30日 19:35
