2020年08月30日
クサギ林に突っ込んだ結果・・・

「沢山のクサギ林に突っ込んだ結果・・・」
是非ご覧くださいm(__)m
この記事へのコメント
初コメント失礼します!
こちらの動画見させていただいてクサギは判別できるようになりました、ありがとうございます
先日日中にクサギ群に突っ込んだんですが1匹しかいませんでした泣
10本以上振ったりしたのですが、、、
なかなか難しいですねー
こちらの動画見させていただいてクサギは判別できるようになりました、ありがとうございます
先日日中にクサギ群に突っ込んだんですが1匹しかいませんでした泣
10本以上振ったりしたのですが、、、
なかなか難しいですねー
Posted by あらき at 2020年09月01日 17:17
あらきさん 初コメントありがとうございます^_^ 動画をご覧頂いてクサギが判別できるようになったとはコチラとしても嬉しい限りです( ´∀`) クワガタはクサギに限らずタブなどでもそうですが「付く木と付かない木」がありますからね(^^; あとは付く木を探して行くのみです(^^)動画は7月末の物なので多少個体は多かったんですが今(8月末〜)は減少してるのも要因の一つだと思いますよ! あとこれは私の経験でしかないんですが「群」よりは林入り口や風通しの良い場所にある「数本のクサギ」の方が強力な気がします。
くれぐれも怪我などしない様細心の注意を払って採集ライフを楽しんで下さいね!
くれぐれも怪我などしない様細心の注意を払って採集ライフを楽しんで下さいね!
Posted by 沖縄クワガタ動画
at 2020年09月01日 18:23

ありがとうございます!
つかない木もあるんですね。台風過ぎたら風通しの良い場所でも探してみます!
つかない木もあるんですね。台風過ぎたら風通しの良い場所でも探してみます!
Posted by あらき at 2020年09月01日 19:58