てぃーだブログ › 沖縄クワガタ動画 › ルイスツノヒョウタン › クワガタ採集 › 材割り › 幼虫 › 幼虫経過報告

2017年11月21日

幼虫経過報告

幼虫経過報告
10月に朽木から採集した幼虫

幼虫経過報告
周辺でルイスツノヒョウタンクワガタ成虫も採れたので

幼虫経過報告
数匹持ち帰って

幼虫経過報告
カップで飼育していて数日後

幼虫経過報告
久々に観察してると土の塊がパカッと割れてしまいなんとその中に幼虫が居ました∑(゚Д゚)調べてみると蛹化に向け「繭玉」という蛹室を作るらしい(/ _ ; )

幼虫経過報告
どうしようもないのでそのまま戻し

幼虫経過報告
割れてない繭玉もそのまま土の中へ

幼虫経過報告
不安でしたが数日後なんと土の上で蛹になってました(*゚▽゚*)オスだと思うんですがルイスツノではないような・・・

幼虫経過報告
体長は2センチ弱なのでヒラタでもないと思います('ω')羽化した際におって報告したいと思いますm(_ _)m


って感じの動画です。是非ご覧くださいm(_ _)m






同じカテゴリー(ルイスツノヒョウタン)の記事
小さなサナギ
小さなサナギ(2020-02-01 12:54)

小さすぎるクワガタ
小さすぎるクワガタ(2020-01-25 09:30)